追記 2015年11月:EnOceanに特化したIoTサービスを提供中です。
現在、EnOceanに特化したIoTサービスを提供しています。
FHEMもいいですが、当社IoTサービスの SaaSプランもぜひご確認ください。
2015年5月の本記事は以下になります。
エネルギーハーベストを使用したバッテリーレスのワイヤレスセンサー「EnOcean」製品を試してみました。
「EnOcean」はヨーロッパで広く使われている自己発電型のセンサー技術です。日本では重要文化財など、電源やネットワークケーブル用の配線工事が難しい箇所への導入実績があるようですが、詳細情報はまだまだ少ない状態です。ですが、EnOceanの仕様に合致するような要件であれば、とても有用で面白い技術です。
今回、Raspberry Pi と EnOcean 製品を使ってホームオートメーション用サーバ環境(FHEM)を構築しました。簡単ではございますが、そのご紹介となります。 Continue reading