EnOceanブリッジ

無線センサからのデータを受信する際の補完機能をご利用いただけます。

当社のIoTサービスではEnOcean無線センサを使う事が多いです。

データ通信用のSIMを利用して、当社クラウドにセンサデータをアップする事が多いですが、その場合はSIM通信が安定している場所にIoTゲートウェイ機器(小型端末)を設置する事が前提となります。

ほとんどの場所ではSIMデータ通信が安定している事が多いですが、それでもマレにSIM通信が不安定、もしくは、SIM通信が出来ない場所もございます。

その場合は、IoTゲートウェイ機器をSIM通信が安定する場所へ配置できるようなシステム構成を取る事が多いですが、下記のように長距離無線技術を使ってEnOcean無線データを中継(ブリッジ)させる事も可能です。

注意点としては下記になります。

  • SIM通信が安定しない場所の場合も、まずはIoTゲートウェイ機器をSIM通信が安定する場所に配置できるように検討する事が望ましいです。

その他、当社では状況に合わせながら様々なシステム構成が可能です。

導入予定の場所の詳細情報(住所、レイアウト図、現地写真など)を頂き、現地調査を実施する事で、ご要件にあったシステム構成をご提案させていただきます。

無線通信距離を伸ばしたい場合
コンセントがない環境に導入する場合
SIM通信が届かない場所の場合