API機能

当社IoTサービスで受信したセンサの検知情報をAPI機能で取得する事が可能です。

API経由でデータを取得いただく事で、お客様側のアプリケーションに各種無線センサ情報を組み込んでいただく事が可能となります。

1.API機能の特徴

API機能は、下記のような利用目的に対応できます。

用途内容
お客様サービスの付加価値お客様サービスにてセンサの検知データを活用

API機能では、当社のIoTサービスで受信している各種センサの情報をお客様アプリケーションに組み込んでいただけるように、API機能をご提供しております。

当社クラウド環境のセンサーデータをAPI機能を通して取得できます。

REST API(GET)で JSONデータを取得できる為、お客様のアプリケーション側で容易に各種センサーのデータを組み込んでいただく事が可能です。

API仕様書をご用意しております。

IoT-custom-API-doc

取得できるデータは下記となります。

No機能説明
1センサーの一覧情報登録済センサーの直近検知状況を一覧で取得(件数指定が可能)
2直近からのレコード数指定指定したセンサーの検知情報を直近から指定レコード数分を取得
3直近からの時間指定指定したセンサーの検知情報を直近から指定時間分(Hour)を取得
4期間指定指定したセンサーの検知情報を期間指定で取得

API機能は、お客様システム側でのイベントをトリガーとしたデータ取得用途などでのご利用を想定しております。

2.API機能を利用するには

API機能を利用するには、以下が必要となります。

No必要項目説明
1IoTサービスの導入API機能を利用する際には、当社IoTサービスの導入が必要となります。
2APIアクセス権限APIアクセス権限が設定されたアカウントが必要となります。
3API認証キーAPI認証キーを指定する必要があります。
4ご利用料金API機能のご利用料金が必要になります。

3.利用シーン

下記のような場合が利用シーンになる想定です。

  • センサ検知データをお客様のアプリケーション側で活用したい場合。
  • お客様のクライアント端末(PCやスマホ)からインターネット上の当社サーバに接続いただく事が難しい場合。
  • Webhook機能を利用する為の受信サーバのご用意が難しい場合。

4.API機能を使ったサンプルアプリケーション

API機能で取得したデータを表示するサンプルWebページをご確認いただけます。

サンプルは「ファンブライト@ラボ」で確認いただけます。

5.参考:Webhook機能

API機能からデータを取得いただくのではなく、より効率的にリアルタイムでデータを取得したい場合は、Webhook機能をご利用いただく事が可能です。

詳細は「Webhook機能」を参照ください。

6.サービス料金

API機能のご利用料金として、月額料金が必要になります。月額料金はAPIのコール数と取得データ数で変動します。詳細はお問い合わせください。