無線センサの検知状況をセンサーサイネージとしてモニターに表示する事が可能です。
無線センサが検知したデータを、人が分かり易いようにHDMIモニターに表示します。
1.標準版の特徴
標準版は、当社センサーサイネージで通常ご提案する構成となります。下記のような特徴があります。
- 高い画面解像度でモニター表示が出来ます。
- 細かな表示制御も実現可能です。
- 画面の開発が比較的容易です。(早ければ1~2日の開発期間)
- 当社がリモートから画面修正を行えるため、運用開始後の修正なども容易になります。
2.表示モニター
入手しやすいHDMIモニタに表示できます。HDMIインターフェースを利用します。
10インチの小型モニタや、50インチなどのより大きいモニタを使う事も可能です。

- 10インチ程度の小型HDMIモニタは当社にて入手可能です。
- 大型のHDMIモニタはお客様にて入手いただきます。詳細は別途意識合わせさせていただきます。
3.モニター設置例
サイネージのモニターは、お好みのモニターをご利用いただけます。天吊りや壁掛け、棚置きなどが可能です。


4.モニター表示例
表示する画面内容は、ご要望に合わせてご用意します。安価にご提供が可能です。
以下は、トイレ個室の利用状況を常時設置しているモニターに表示する画面例です。個室数が多い大型トイレ施設などで活用できます。

以下は、CO2センサの濃度情報を常設設置しているモニターに表示する例です。

以下はトイレ満空サイネージの例です。空き状況をリアルタイムで確認できるようになります。執務室や会議室などでも同様にレイアウト図での表示が可能です。

デザイン性を持たせたサイネージ画面をご用意する事も可能です。

右上の赤色で「注」と表示している箇所は、指定時間以上利用されているトイレ個室となります。
複数のフロアにある多数のトイレ個室をご要望の画面デザインで表示する事が可能です。


以下の例のように、シンプルな画面ももちろん可能です。利用中のトイレ個室が使われている時間をモニターに表示しています。会議室、個人ブースなどの利用されている時間を表示する事も可能です。

トイレIoTに関するサービス情報を記載した、「トイレ利用状況の可視化」ページもぜひご確認ください。
トイレ施設以外では、執務室や会議室などでも対応可能です。どのように画面デザインするか考慮するだけです。
5.システム構成例
標準版では様々なシステム構成が可能です。
最も簡易的なシステム構成は下記のようになります。無線センサの設置場所とHDMIモニターの距離が近い場合に利用できる簡易構成となります。

無線センサの設置場所とHDMIモニターの距離が遠い場合は、下記のように複数の機器を組み合わせた構成も可能です。

利用できるコンセントが無い場合は、コンセント新設をしないで、PoE端末を利用する事も可能です。PoEスイッチを配置してLANケーブルで給電します。

下記のような共通の特徴があります。
- HDMIモニタに表示する内容は、小型端末上のプログラムで詳細な制御が可能です。
- 小型端末にはSIMを搭載し、当社がリモートから接続して設定や管理を行います。
無線センサの設置場所と、モニタの表示場所がかなり離れている場合も対応可能です。クラウドサイネージとして、当社クラウドを経由して、無線センサのデータをリアルタイムで遠隔地にあるモニタに表示できます。

6.センサーサイネージのメニュー比較
センサーサイネージのメニューは3種類あります。比較表は下記になります。
本ページは「標準版」のご説明ページです。
構成 | 定型版 | 標準版 | 特殊版 | |
---|---|---|---|---|
説明 | トイレ用の定型画面 | 最も利用されている | ブツ切りとカスタムが可能 | |
想定用途 | トイレサイネージ | 用途は問わず | 用途は問わず | |
料金 | 初期 | 安価 | 標準 | 高価 |
月額(※1) | \2,000/1台 | \3,000/1台 | \2,000/1台 | |
料金算出方法 | 料金表あり | 個別見積 | 個別見積 | |
表示 | 表示内容 | 定型画面 | ご要件に合わせてカスタム | ご要件に合わせてカスタム |
表示解像度(※2) | 1280 x 720 等 | 1920 x 1080 等 | 1280 x 720 等 | |
利用センサ | センサ種別 | 開閉センサのみ | 多数のセンサを利用可能 | 多数のセンサを利用可能 |
センサ数 | 1~4個 | 制限なし | 制限なし | |
補完構成 | 端末 | マイコン | OS搭載端末 | マイコン |
SIM(LTE) | 未使用 | 必要 | 未使用 | |
クラウド連携 | × | 〇 | × | |
導入/管理 | 機器の導入 | お客様(支援あり) | ファンブライト | お客様(支援あり) |
リモート管理(※3) | × | 〇 | × | |
電源ブツ切り | 〇 | × | 〇 | |
設定変更 | お客様(スマホで可能) | リモート対応 | センドバック |
- 別途、基本料金などが必要。最低利用料は5千円。ボリューム割引あり。
- 事前に利用予定のHDMIモニターへの表示確認が必要
- SIM経由でのファンブライトによるリモート管理・変更の可否
7.サービス料金
サービス料金は、初期費用と月額(年払いも選択可能)で構成されます。
初期費用は「機器料金」と「導入作業」です。月額は主に「プログラム利用料」となります。
標準版のサンプル料金は下記になります。
No | 内容 | 初期 | 月額 |
---|---|---|---|
1 | 1箇所(計4個室)でモニタ(無線が良好に届く場所)に満空表示 | 約30万円 | 7,500円 |
2 | 1箇所(計4個室)でモニタ(近いが無線が届きにくい場所)に満空表示 | 約38万円 | 8,500円 |
3 | 4箇所(計16個室)でモニタ(無線が良好に届く場所)に満空表示 | 約81万円 | 19,800円 |
4 | 4箇所(計16個室)でモニタ(近いが無線が届きにくい場所)に満空表示 | 約110万円 | 23,400円 |
- 上記のサンプル料金は、当社がリモート管理、モニタは安価な10インチのHDMIモニタ、導入場所が東京都23区内の想定としております。より安価な構成を検討する事も可能です。
- 料金はボリューム割引が適用されます。
- 実際の料金は、ご要件をお聞きした上での個別見積となります。ご要件や設置環境によって変動します。
- 様々な構成が可能であり、構成によって料金は変動します。構成と料金について具体的にご相談いただければ幸いです。
8.より安価な構成
定型の表示画面で良い場合、トイレ施設1箇所あたりのトイレ個室数など制限事項もございますが、より安価なセンサーサイネージ 定型版 もご検討いただけます。
