FAQ

よく頂戴するお問い合わせ事項について、FAQ形式で記載しています。

サービス導入に関するFAQ

Q. サービスを利用したい場合、どうすれば良いですか?

当社サービスのご利用をご検討いただいている場合、ご要件をお伺いさせていただきますので、まずは弊社にお問い合わせください。

なお、導入場所のレイアウト図や住所、対象の個数など、いくつか必要な情報を頂戴する事になります。必要な情報はサービス内容によって変わりますが、ご提示の準備をお願いいたします。

Q. 東京以外でも対応は可能ですか?

当社は東京都中央区にありますが、東京に限らず全国対応しています。

日本全国から多くのお問い合わせを頂戴しており、進め方については都度調整させていただいております。その際、お客様の課題や目的、詳細な情報提供を行っていただけますと、弊社もご提案や概算見積の提示をスムーズに行う事が出来ますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

なお、遠方のお客様の場合、交通宿泊費や出張料金についてはご負担をお願いしております。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

Q. Web会議は対応可能ですか?

Web会議システム(ビデオ会議、電話会議)での打合せも対応可能です。画面を通しての実機説明や、画面共有でのアプリ説明をさせていただきます。

なお、新規のお問い合わせのお客様は、まずはお問い合わせフォームから詳細情報をお知らせください。電話やメールで内容を確認の上、必要に応じてWeb会議の利用を判断させていただきます。

Q. 取引条件はありますか?

お取引は法人のみとさせていただいております。個人の方とのお取引は行っておりません。

お問い合わせはどのような企業様も歓迎しております。特に、エンド企業様からのお問い合わせ、直接お取引できるケースを歓迎しております。

しかし下記の場合は、恐縮ではございますが、現時点では積極的には考えておりません。

  • 利用企業様と当社の間の商流に入る企業様が2社(もしくはそれ以上)になる場合
  • 当社がエンド企業様とご要件やご要望の直接確認や情報交換ができない場合
  • お客様独自のサービスがないまま、当社サービスを自社サービス名義で販売したい企業様
  • 具体的な見込み案件は無く、販社になる事をご希望されている企業様
  • HPなどで確認できる法人情報がない企業様、お取引が難しいと考えられる企業様
  • 導入が数年先となるような新築ビルなどに対する見積のご依頼

実際は、案件内容や条件によるところもございますので、詳細情報をお知らせいただけましたら、都度検討させていただきます。

詳細は「お取引条件」(PDF)に記載しておりますので、ご確認をお願いいたします。

Q. 導入実績を知りたいです。

多くの導入実績がございます。
以下は一部となりますが、導入案件の概要となります。

  • オフィスビルのトイレ利用状況をサイネージ表示
  • オフィスビルのトイレ利用状況をスマホ・PC表示
  • オフィスビルのトイレ利用状況と待ち人数をスマホ・PC表示
  • オフィスビルのトイレ利用状況をデータ化
  • 某ターミナル駅のトイレ利用状況をデータ化
  • 某空港のトイレ利用状況をデータ化
  • アミューズメント施設のトイレ利用状況をサイネージ表示
  • 某大型劇場のトイレ利用状況をサイネージ表示
  • 某イベント会場のトイレ利用状況をデータ化
  • 某イベント会場の来場者数をデータ化
  • 会議室の利用状況をデータ化
  • 会議室の利用状況をサイネージ表示
  • 会議室の利用状況をスマホ・PC表示
  • オフィスのフリースペース稼働率をデータ化、サイネージ表示
  • 某大学の設備利用状況をデータ化

2021年6月より、お客様から導入事例の記載にご同意いただいた場合に、活用事例としてご紹介させていただいております。

Q. 発注してからサービス開始までの期間はどのくらいですか?

導入する個数や、ご要望内容、利用する機器類の在庫状況によって変動します。

導入する個数が少数、かつ、標準的な構成で、販社様にて在庫がある場合、早ければ1~2週間くらいでサービスを開始できるケースが多いです。

ちなみに、過去の実績での最短ケースでは、短期利用のケースでは、ご発注日の翌日にサービスを開始した事もございます。

Q. センサのデータを自社のシステムで取得する事は可能ですか?

センサのデータは当社クラウドに送信されますが、お客様のシステムでセンサのデータを取得いただく事も可能です。

Webhook機能」をご利用いただく事によって、センサが検知した際に当社クラウドを経由してリアルタイムでデータを取得いただけます。

API機能」をご利用いただく事によって、お客様のシステムから当社クラウドのAPIをコールする事でセンサのデータを取得いただけます。

詳細は各ページをご確認ください。

Q. 無線センサや機器のみを購入したいのですが、対応可能ですか?

当社では、基本的に無線センサや機器のみの販売は行っておりません。

当社サービスを導入いただく際に、初期費用の一部として、必要な無線センサや機器をご購入いただいております。なお、当社サービスを導入いただく際には、初期費用と月額が必要となります。

金額やお支払い条件に関するFAQ

Q. おおよその見積金額を教えてもらえますか?

お見積をご要望の場合は、ご要件の詳細を「お問い合わせ」からお伝えください。

弊社サービスは様々なシステム構成が可能であり、ご要件に合わせたシステム構成やご提供サービスによって料金は変動します。必要な情報を頂ければ、最適なシステム構成での概算金額をお知らせさせていただきます。

なお、サービス料金は、初期費用と月額(年払いも選択可能)で構成されます。

初期費用は主に「機器料金」と「設定作業と導入作業」になります。

月額は主に「利用料」になります。年払いの選択も可能です。

Q. 月額、もしくは、年額の支払い条件を知りたいです。

月額は、月末締めの翌月末払いでお願いしております。お客様固有のお支払いスケジュールがある場合は検討させていただきます。

月額ではなく年額を選択いただく事も可能です。年額のお支払い条件は下記になります。

  • 12ヶ月分の前払いとなります。途中解約時のご返金は不可となります。
  • 月額が1万円以内の場合は、月額ではなく年額でお願いしております。
  • 当社サービスを導入済で、既存の構成に追加される場合など、追加分の金額は別途調整させていただきます。
  • 最長1年間(12ヶ月)となります。複数年分をまとめた対応はしておりません。1年毎に更新をお願いいたします。
  • 期間終了の前に、当社から更新確認をさせていただきます。
  • 更新いただく場合、期間終了前にお支払い手続きを完了いただけるようにお願いいたします。

詳細は当社担当者にご確認ください。

Q. 料金の支払い方法を知りたいです。

お支払いは、当社の銀行口座にお振込みいただく事になります。

なお、当社は適格請求書発行事業者です。

月末締めで、当社からご請求書を送付(メール、郵送、BtoBプラットフォーム、Bill One のいずれか)させていただきます。

Q. 月額の内容を知りたいです。

月額は、サービス内容によって内訳が異なります。

御見積に内訳が記載されており、主に「各プログラム利用料」や「Webサービス利用料」、「SIM料金」などから構成されます。

文言としては、上記のように「利用料」となり、プログラムが機能する状態である事が含まれます。

「月額=保守料金」ではありません。

下記のような作業は月額には含まれません。

  • お客様都合によるプログラム修正(当社が簡易と考える修正は月額内で対応可能)
  • 無線センサの電池費用・電池交換作業(導入から数年経過後も電池交換不要のお客様がほぼ100%ですが)
  • 無線センサの両面テープでの貼り付け直し(ほぼ100%ないですが)
  • 現地での電源ケーブルの抜き差し作業(法定停電時など、リモート対応と連携)

また、月額は「ずっと固定料金」というわけではございません。導入から1年以内は変動はございませんが、1年経過後は月額が変動する可能性もございます。

運用フェーズに関するFAQ

Q. サービスで利用するハードウェア製品には保守がありますか?

当社サービスで利用するハードウェア製品には、メーカー様のハードウェア保守がある製品と無い製品があります。

ハードウェア保守がある製品を当社が販社様から仕入れる際には、通常は期間が限定された「基本保守」で御見積をしております。保守内容は製品によって異なりますので、事前にお問い合わせください。

ハードウェア保守がない製品の場合も、通常はサービス導入から1年間は当社にて無償の代替機器の対応を行っております。

Q. 万一、障害が発生した場合はどのような対応になりますか?

サービスの運用フェーズで、障害対応に伴う技術作業が必要な際には、まず原状復帰を最優先にリモート対応を進めます。リモート対応で原状復帰が完了する場合は、作業料金のお話は発生しないケースがほとんどです。

障害対応を進める上で、オンサイト対応が必要になる場合や、お客様側の過失を起因とした場合においては、個別請求のご相談をさせていただく事もございます。

ハードウェア障害でハードウェアが機能しない状態の際には、ハードウェア保守の有無や、導入時からの経過年数、必要な対応の内容などによって、対応に必要な金額は異なります。

Q. 法定停電などがある場合、何か対応は必要ですか?

OSを搭載している機器を導入している場合、機器を停止する際には所定の手順を実行する必要があります。

年1回の法定停電などで、導入端末の電源を落とす必要がある際には、事前に弊社までご連絡ください。

停電前に当社にてリモートから接続してOSを停止させていただきます。所定の手順を行わずに電源を落とした際には故障の原因にもなりますのでお控え下さい。

また、以下の場合は、現地で停電前にコンセントから電源ケーブルを抜いていただき、停電終了後に電源ケーブルをコンセントに差し直してください。

  • 停電期間に複数回の復電・停電が繰り返される場合(OSを搭載した機器が対象)
  • 停電期間中にサージ電流が流れる場合(すべての機器の電源ケーブルを物理的にコンセントから抜く)

当社がリモートから接続できる場合は、停電終了後に復帰確認をさせていただきます。