小規模用センサ連携ローカルWeb画面

通常、当社では、表示画面の完全カスタマイズが可能で、当社クラウドで提供可能で大量のアクセス数もカバーできる「利用者用Web画面」を提供しております。

一方、下記の条件に全て合致する場合、「小規模用 センサ連携 ローカルWeb画面」をご利用いただく事が可能です。

  • センサ数が5個まで。
  • Web画面の完全カスタマイズは不可だが、部分的な表示項目の設定などが出来れば良い。
  • スマホやPCのブラウザでアクセスする端末数が少数である。(同時アクセス最大4台、アクセス対象数20台)
  • 設置作業や機器管理を、現地にてお客様ご自身でも可能である。

1.システム構成

無線センサの設置場所と受信端末(マイコン)の物理的な距離が近く、無線的な位置関係も良好で、受信端末で無線センサのデータを良好に受信できる場合に利用できる構成となります。

利用できる機器は下記になります。

機器内容
無線センサ開閉センサルームセンサ人感センサ存在検知センサ
受信端末無線センサのデータを受信し、簡易WebサーバーでWeb画面を提供。コンセントを利用。

受信端末には、Wi-Fi接続環境での固定IPアドレスを割り当てます。

距離が近くても設置場所によっては、良好に受信できない、もしくは、時々データが欠損する事もあります。その場合は、別の構成も検討可能です。

2.ローカルWeb画面

受信端末の簡易的なWeb画面で、センサの状況を表示します。同じLAN上の少数のスマホやPCのブラウザからHTTP接続する事が可能となります。

以下はスマホで表示した例となります。スマホの機種や表示画面の設定内容によって見え方は変わります。

画面は定型の内容となりますが、文字表示のON/OFFや、色の調整などの設定項目が幾つかあり、お好みに合わせて調整頂く事が可能です。

3.想定の利用シーン

本構成は、小規模用(少数のセンサ、少数のブラウザでのHTTP接続数)のシステムとなります。

想定している利用シーンは下記になります。

利用施設内容
小規模な温泉旅館旅館内の貸切風呂の利用状況を、館内Wi-Fi環境に接続した利用者のスマホで確認
多目的トイレ車いすの利用者に、多目的トイレ(近接の場合は複数可能)の利用状況を案内
小規模施設少数のセンサの状況を、限定された少数のアクセス端末でHTTP表示

より規模が大きい施設などの場合は、本構成ではなく、別の仕組みで必要な機能を導入可能です。

4.導入実績

リンク情報のみになりますが、お客様から当社HPでの記載許可を頂戴したリストになります。

活用方法お客様HP導入時期
貸切風呂の空き状況をスマホ表示草津温泉宿 永田屋様2024年10月

5.料金帯

センサ数や導入までに進め方によって料金は変動しますが、初期料金は20万円程度、月額は6千円~となります。

概算見積をご提示させていただきますので、まずは「お問い合わせ」ページからお問い合わせください。その際、いくつかの確認事項や、設置場所のレイアウト図などを確認させていただきます。