通行カウントの活用事例です。
イベント会場の通路にて、簡易通行カウントを使って簡易的に通行する人数を計測しました。
概要
項目 | 内容 |
---|---|
サービス | 簡易通行カウント |
導入期間 | 2021/06/05(土) ~ 2021/06/06(日) |
お客様 | コミティア実行委員会様 |
ご利用目的 | イベント会場にて通路の通行人数を簡易的に計測し、導線管理に活用 |
導入場所 | 東京都江東区青海 |
機器の設置
プラ柵で簡易的に設けられた通路の一方にカベ貼り付け機器を設置し、もう一方にレーザー光を当てる簡易壁面板を設置しました。
上から見た概要図は下記のようになります。
設置写真は下記になります。
- 各機器はテープなどで固定しました。
- 計測する簡易通路の幅は210cmでした。
計測データ
通路を通行する人数(方向毎)を自動計測する事で、時系列の通行人数を把握できるようにしました。
具体的には、リアルタイムで通行を検知し、1分間毎、1時間毎の各方向の通行人数をデータ記録し、1時間毎の最新値を近辺に設置した小型モニターに表示しました。
以下は小型モニターに表示するサンプル画面です。(実際の計測結果ではありません。)
- 画面左側は、リアルタイム検知データです。
- 画面右側は、時間帯毎の入場者数、退場者数を表示します。
後日、下記の詳細データをご提示させていただきました。
- 1分間毎の通行人数の詳細ログ
- 1時間毎の通行人数のログ
これらのデータをご利用いただく事によって、分かりやすくグラフ表示いただく事も可能になります。
備考
- 通行人数を計測できますが、通路を横に並んで歩く複数人数は正しく人数分を計測できない事をご認識いただいた上でご利用いただきました。
- 今回は、クラウド連携機能はご利用いただきませんでしたが、SIMデータ通信が良好な環境ではクラウド連携機能によって、リアルタイムでの通行人数の確認やグラフ表示も可能です。