多目的トイレや会議室、ワークブース(個人ブース)などで、利用状況を迅速に検知できる無線センサ「ルームセンサ」を当社サービスで利用できるようになりました。

ドアがあり「空き時にもドアが閉まる構造」の部屋で、迅速かつ正確に利用状況を検知できる無線センサとなります。
詳細は「ルームセンサ」をご確認ください。
なお、このルームセンサは、当社で設計・開発している無線センサで、昨年度から一部のお客様へ導入済となります。
多目的トイレや会議室、ワークブース(個人ブース)などで、利用状況を迅速に検知できる無線センサ「ルームセンサ」を当社サービスで利用できるようになりました。
ドアがあり「空き時にもドアが閉まる構造」の部屋で、迅速かつ正確に利用状況を検知できる無線センサとなります。
詳細は「ルームセンサ」をご確認ください。
なお、このルームセンサは、当社で設計・開発している無線センサで、昨年度から一部のお客様へ導入済となります。
当社サービスの Private LoRa センサ や SIM搭載センサで利用できる太陽光発電用デバイスが利用できるようになりました。
Private LoRaセンサを当社サービスで利用する場合、通常は電池を搭載して稼働しています。しかし、利用するセンサの消費電力が大きい場合、電池での稼働が難しい場合があります。
その際は、太陽光発電を利用してPrivate LoRaセンサを稼働させる事が可能となります。
詳細は「太陽光発電(Private LoRaセンサ用)」を参照ください。
また、商用電源(コンセント)がない環境で、SIM(LTE-M)を搭載したセンサ端末を太陽光発電で稼働させる事が可能となります。
詳細は「太陽光発電(SIM搭載センサ用)」を参照ください。
お客様が管理するWi-Fi環境のアクセスポイントに接続できる場合、Wi-Fi版 IoTゲートウェイ機器をご利用いただけるようになりました。
SIM不要となる為、より安価に、当社サービスをご利用いただけるようになります。
通常、当社サービスで利用しているSIM搭載 IoTゲートウェイ機器との差異は下記になります。
種別 | SIM搭載 | Wi-Fi版 |
---|---|---|
SIM(LTE) | 必要 | 未使用 |
小型画面 | × | 〇 |
電源ブツ切り | × | 〇 |
プログラム | カスタマイズ可能 | 標準プログラムのみ |
リモート管理 | 〇 | × |
現地設定 | 当社 | お客様 |
機器の管理 | 当社 | お客様 |
月額@1台目 | 2,000円(SIM料金含む) | 500円 |
有償となりますが、Wi-Fi版 IoTゲートウェイ機器を使った簡易PoCも実施いただけます。
詳細は「Wi-Fi版 IoTゲートウェイ機器」を参照ください。
温度・湿度を定期的に計測できる無線センサ(長距離通信)をご用意しました。当社サービスでご利用いただけます。
温度・湿度を計測する間隔はご要望に合わせた設定に出来ます。
センサで計測した温度や湿度のデータは当社Webアプリでご確認いただけます。
お客様の業務で利用しやすい環境をご用意する事も可能です。
詳細は「温湿度センサ[長距離通信]」をご確認ください。