2019/08/14(水) 21:00 から放送された「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ)で、
当社サービスが放送されました。
放送いただいたサービス内容は「待ち人数を通知」となります。
トイレ個室内の人に、空きを待っている人がいる事をアナウンスするという内容です。
2019/08/14(水) 21:00 から放送された「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ)で、
当社サービスが放送されました。
放送いただいたサービス内容は「待ち人数を通知」となります。
トイレ個室内の人に、空きを待っている人がいる事をアナウンスするという内容です。
週刊誌 SPA! の 2019年 7月9日号に当社サービスが掲載されました。
(約1カ月以上前に発売された内容となりますが、お知らせさせていただきます。)
内容は、当社トイレIoTサービスが、トイレ長居に対する解決策として有効、という記事となります。
以下は一部抜粋となりますが、記事の内容です。
以下、補足させていただきます。
週間SPA!様>この度は取材いただき、誠にありがとうございました。
美術館や展示会などでの展示物の人気調査や、サイネージやポスターなどの効果測定などに使える人流測定サービスです。
人が指定距離内に指定秒数以上滞在した際に、滞在していた秒数を自動で記録します。
通り過ぎただけの人はカウントしません。滞在していた人の滞在秒数をカウントします。
サービス内容は「滞在秒数の計測」をご確認ください。
無線型のCTセンサに対応しました。
電流が流れている時に稼働しており、電流が流れていない時に停止していると判断できる機器の稼働状況を把握できます。同時に、機器の利用電流(アンペア)を可視化する事が可能です。
詳細は「CTセンサ」を参照ください。
また、工場環境におけるIoT活用のご提案も開始しました。