ファンブライトIoTサービスの活用例のご紹介です。
ドア開閉センサー1個をセキュリティ室のドアに設置させていただきました。
ドアの開閉状態をログ記録する事を目的としており、おまかせプラン(短期スポット導入)で対応させていただきました。
1.概要
項目 | 内容 |
導入期間 | 2016/03/10~2016/03/31 |
概要 | 物流倉庫内にあるセキュリティ室のドア開閉状態を記録 |
導入センサー | マグネットセンサー(ドア開閉センサー:EnOcean STM429J) x 1個 |
利用主体 | 企業 |
導入メニュー | おまかせプラン 短期スポット導入 |
目的 | ドア開閉状態をログ記録したい事由がありました。 |
導入結果 | ドア開閉状態をWeb画面、CSVダウンロードでご確認いただく事が出来ました。 |
2.無線センサーの設置
今回取り付けたドアは、強めの勢いで閉まるタイプでした。よって、無線センサー(ドア開閉センサー:EnOcean STM429J)は壁側にあたるドア枠に設置しました。
ドア枠とドア自体に段差があった為、マグネットの取り付けは台座を別途用意しています。
以下は、設置したドア開閉センサーの写真です。両面テープで貼り付けています。
センサーは手のひらサイズで、とても軽量です。センサーは無線通信を行う為、配線は不要です。
以下は、斜め横からの写真です。
マグネットの台座の高さは1,2cmです。
3.IoTゲートウェイ機器
今回は、既存LAN環境を利用できる環境ではなかった為、3G SIMを使いました。IoTゲートウェイ機器はOpenBlocks IoT BX1を使いました。
3G回線を経由してインターネット上の弊社サーバにデータをアップロードしています。
4.利用しているアドオン機能
本件では、状態を確認しやすいように、以下のアドオン機能を導入しています。
アドオン機能 | 備考 |
時間帯ヒートマップ(マグネット) | マグネット専用アドオン機能 |
時間帯カウント(マグネット) | マグネット専用アドオン機能 |